応用龍体文字フトマニ図ワークショップ
【東京・足立開催】

〜アマテラス編イザナギ・イザナミ編(32・48)〜
麻紙フトマニ図48枠

龍体文字とは?
その意味と由来

龍体文字の起源は、古代日本の神々が
創造した神聖な文字に由来しています

これらの文字…神代文字の起源に
ついては諸説ありますが
多くの文献や講座では


天之御中主神
(あめのみなかぬしのかみ)

高御産巣日神
(たかみむすひのかみ)

神産巣日神
(かみむすひのかみ)

を始めとする神々(スメラミコト)
によって、宇宙のエネルギーを
伝えるために創られたとされています

これらの神々は、宇宙の調和をもたらす
力を持つ存在であり、龍体文字はその
エネルギーを地上に降ろすための
ツールとして『古事記』にも登場する
『ウマシアシカビヒコジ』が
降ろしてきた文字とされています

ウマシアシカビヒコジは
『別天津神(ことあまつかみ)』の
系譜に連なる神であり
その名が表すように
『生命の芽吹き(アシ=葦)』や『
氣の流れ』『繋がり』を象徴するとさ
れます

龍体文字に込められた力もまた
この“繋がり”を促すエネルギーに
満ちており、私たちの内面と
宇宙を響き合わせる架け橋のような
存在です



龍体文字は、ただの文字ではなく
一文字一文字が固有の波動を持ち
人の意識や空間のエネルギーと深く
共鳴します

又それぞれの文字には、心身の調和を
促し
エネルギーの流れを整える力が
宿っていると
されています

この文字を使うことで宇宙のエネルギー
繋がり、心の安定や癒しを得ることが
できると
信じられています

この神代文字は、神職の審判(さにわ)
によって
選ばれ、信頼されていた言葉
のみが記録として
残されました

つまり、文字には神聖な力が宿っており
そのエネルギーは人々の生活に深い
影響を
与えていたとされています

そのため、現代でも自己理解

心身の浄化意識の統合といった
スピリチュアルな実践の中で大切に
使われています

これにより、龍体文字は、神々の
エネルギー
と繋がるための強力な
手段として
現代に受け継がれています

そのため、龍体文字には強力な癒しの
力が
宿っており自分自身のエネルギーを
調整するためのツールとして
多くの人々に活用されています

例えば、文字を描いて持ち歩いたり
部屋に飾ることで、家の中に流れる
エネルギーを整えることができます

机やリビングに龍体文字を飾ることで
エネルギーが広がり、家全体に平和や
調和をもたらします

しかし近年、龍体文字を表面的に扱い
意味やエネルギーに対する理解が
十分でないまま商品化・装飾化される
ケースも増えています

そういったものは見た目には美しくても
波動がきちんと整っていなかったり
本来の意図とズレてしまっていることも
少なくありません

だからこそ、安心して触れるためには
正しいルートで丁寧に学ぶことがとても
大切なのです

きちんと学び、正しい意図で使うことで
龍体文字は初めてその深い叡智を私達の
内側に届けてくれます

本ワークショップやセッションでは
龍体文字の本質を尊重しそのエネルギーを
安心・安全に感じていただけるよう
丁寧にお伝えしています

あなたの感性と宇宙のリズムを繋ぐ鍵…

龍体文字の本質と出会い触れてみませんか
龍体文字普及推進協議会ロゴ

フトマニ図とは?
宇宙と繋がる
神聖な図形

フトマニ図32枠 アマテラスバージョン
フトマニ図は、一見すると
神秘的な
円形の図

その中に流れるような線と
文字が調和し
美しい幾何学
模様を描いています


初めて見る方でも、どこか懐かしく
惹きつけられるような感覚を
覚えるかも
知れません

もともとフトマニ図は、古代の
神代文字
(かみよもじ)である
ホツマ文字で
構成されたもので
認知されていましたが近
年では
『龍体文字』を使って描かれる

フトマニ図が注目を集めてます

この龍体文字のフトマニ図が
生まれた
きっかけは
気功治療家である
片野貴夫先生
のある閃きからでした


『この文字の流れは
もしかすると
フトマニ図に
ぴったりはまるのでは…?』


そう感じた片野先生が伊勢神宮に
伝わる
神代文字の記録を託された
書道家・
安藤妍雪先生に見せた
ところ


『わぁ✨、キレイ!』

と感嘆されたのが始まり
だったそうです

(直接ご本人から聞いています)

実際に、龍体文字はその形状や
うねりが
エネルギーの流れを
視覚化したかの様で
フトマニ図との親和性が
非常に高く
ピタリと収まりました

中には、この図形を見ると

『ホロスコープみたい』

と、感じる方もいるかもしれません

それも不思議ではありません

なぜなら、フトマニ図もまた
宇宙のエネルギーを内包した
“波動の地図”の様な存在なのです

この図形を正しく理解し、自分の
手で
描くことで、内面と宇宙との
がりを深めることができます

目に見えない世界と調和する…

そんな感覚に包まれながら
心の奥底にある“本当の自分
(真我)”が
そっと目を覚ます…

それがフトマニ図の本当の魅力です

当ワークショップでは単なる模様と
して
ではなく、フトマニ図の背景に
ある
エネルギーや仕組を丁寧に
お伝えします


あなたも、自分の手で描くことで
そのエネルギーを実感してみましょう

こんな悩みありませんか?


あなたの悩みは
どのパターン?

最近、心から引かれる
誰かに出会い、その関係を
どう深めていくか
迷っている

💡心が動くような出会いが
 あった時、自分の気持ちと
 どう向き合えばいいのか
 戸惑うのは当然のこと

 そんな時こそ、自分の
 “本音”に目を向ける
 サポートが必要
目の前にある選択肢の
どれが正しいのか
分からない

💡選択肢が多いほど迷って
 しまうのは自然なこと

 あなたにとって“本当に
 合った
選択”を見つける
 ために内なる
直感と
 対話する時間が大切
目に見えない力や直感を
信じていきたい
でもその活かし方が
分からない

💡感覚を信じたいのに
 どこまで頼ってよいか
 分からない…
 そんな時こそ、静かに
 心の声を聴ける方法を
 知ること
自分のエネルギーを感じ
活かしたいのになかなか
その力がうまく働かない

💡そんな感覚も、正しい
 アプローチで向き合えば
 少しずつ実感として
 手ごたえを感じられる
 ようになります
自分の悩みを洗い出している女性

こうした悩みは
誰にでも起こる自然なこと

それ…

“本来の自分”へと還ろうとしてる
サインなんです

この『応用龍体文字フトマニ図
ワークショップ』はそんなあなたの
声を受け止めるように
そっと寄り添いながら
自分との対話をサポートします

描くというシンプルな行為を通して
自分の内面と繋がり氣づかなかった
本音が浮かび上がる


『なんとなく気になる』
『なぜか惹かれる』

その感覚は、あなたの内なる感性が
動き出している証拠かもしれません

そして
こんな方に
オススメです

龍体文字フトマニ図ワークショップ参加を考えている女性
  • 大きな人生の転機(転職、引越
    家庭環境の変化など)を迎え
    どのように変化に適応して
    いくべきか考えてる
  • 新しいアイデアや創造的な
    エネルギーが湧き上がらせ
    創造性を豊かにしたい
  • 自分をもっと深く理解したい
    もっと成長したい
  • 過去の出来事が今の自分に
    影響を与えており
    それを解消したい
  • フトマニ図の書き方・順番を
    マスターしたい
  • 先人の叡智に浸りたい
あなたの好奇心・向上心に寄り添い
ながら
このワークショップは
まるで
“自分との対話”のように
進んでいきます

『難しそう』

…と、感じる必要はありません


『面白そう』
『ちょっと惹かれる』


その感覚こそが始まりのサインかも

ぜひ、あなたもフトマニ図を
描くことで
内側からの静かな
変化を感じてみて下さい

応用龍体文字フトマニ図東京/足立ロゴ

応用龍体文字
フトマニ図①②
ワークショップ



東京・足立
応用龍体文字
フトマニ図

フトマニ図40枠伊邪那岐・伊邪那美バージョン
応用龍体文字フトマニ図
ワークショップについて

あなたの直感と繋がる
描く“ひととき”

フトマニ図は、ただの模様では
ありません

古代から伝わる“叡智の地図”
とも
言えるこの図形を龍体文字で
一文字ずつ描いていくことで
心が整い、感覚が澄み渡っていく…

まるで“描く瞑想”のように静かに
自分自身と向き合う時間が
流れていきます

ワークショップは
2つのコースから選べます

実はフトマニ図にはバージョンが
あるのをご存知ですか?

当ワークショップでは、二つの
バージョンをご用意しています


🟡【アマテラス編纂版】
 +32アドバンスコース

通称『神様の座席表』
と呼ばれる構成

エネルギーの流れを視覚で
感じやすい美しいバランス

『まずは体験してみたい』
…と、いう方にもおすすめ


🔵【伊邪那岐・伊邪那美編纂版】
 +48プロフェッショナルコース

フトマニ図の原点とも言える
『モトアケ』を元に構成

同じ音でありながら文字が
異なる4文字も含まれ、より深い
エネルギー調整が可能に

より本格的に学びたい方
自分の中心軸と繋がりたい方に

この二つのコースには、ある
“構成上の違い”が存在します

一見すると細やかな違いに
思えるかもしれませんが
実際に手を動かして描いてみると
エネルギーの流れ方や感じ方に
微細な違いがあることに
氣づくはずです

特別な能力が必要な訳では
ありません

むしろ『こんなに単純な違いが
こんな感覚の差になるんだ』と
驚くような、“真理はシンプル
なところに宿る”と感じられる
体験になるかもしれません

バージョンには背景や意図が
あり、波動測定においても
エネルギーの差異があります

大切なのは、“今のあなた”に
しっくりくるかどうか

どちらのコースから
始めてもOK!

順番はありません

『直感に従って、気になる方から
受講してみる』

それがこのワークの醍醐味です

このワークショップでは
その違いを分りやすく
お伝えしながら、身体を動かし
自然体で学べるように
サポートいたします


📝描き上げるのは
あなただけの
フトマニ図
ワークショップでは、稀少な
【麻紙】を使いながら、一文字ずつ
龍体文字を描いていきます

線を引くたびに、心の内側が整い
自分自身と繋がる感覚が少しずつ
芽生えてくる…

完成したフトマニ図は
あなただけの高波動パワーグッズに
もなります

描き方の手順

図形の意味や役割

龍体文字の音・波動の解説

…など、初心者でも安心して
取り組めるよう丁寧にお伝えします

🤝ご自身のペースで
 直感とともに

『ちょっと気になる』
『自分で描いてみたい』

そんな感覚があるなら
ぜひ一度体験してみてください

描き終わる頃には、きっと何かが
“静かに整っている”はずです

このあとは、それぞれのコース
内容をご紹介していきます

フトマニ図
ワークショップの
各コース内容

応用フトマニ図32 東京/足立お申込ロゴ
応用龍体文字フトマニ図①
+32アドバンスコース
1

アマテラス編纂バージョン

実は、当ワークショップの
タイトルに使われている
数字には特別な意味が
あります

ただ『フトマニ図』と
言っても、実際には様々な
タイプが存在しますが
その点に関して触れている
情報は少ないのが現状です

当ワークショップでは
フトマニ図の種類や特徴を
しっかりと把握し、それに
基づいた正しい描き方や
活用法をお伝えしています

これにより、参加者が本来の
エネルギーを最大限に活用
できる方法を学べます

さらに、このフトマニ図の
描き方には特別な秘密があり
文字や図形が持つ力を効果的
に引き出すことが
できるようになります

その方法をワークショップを
通じてしっかりとお伝え
しますので、参加後には
効果的にエネルギーを活用
できるようになります

ワークショップ終了後には
シェア会を行いますので
参加者同士で学びを深め
さらに効果を実感できる場を
提供します

シェア会は追加料金なしで
ご参加いただけますので
安心してご参加ください

応用龍体文字
フトマニ図①
アマテラス編詳細

会場
オンライン・対面どちらでも可
ご希望をお伺いします
対面は
足立区内のレンタルサロンで
行います
(出張ご希望の方はご相談下さい)

オンラインは特に指定地域は
ありません
概要
応用龍体文字フトマニ図コ① +32
『神様の座席表』アマテラス編


龍体文字:神代文字の歴史と考察
高波動フトマニ図の描き方

☆こちらのコース1回で
 アマテラスVer.
 (+32神様の座席表)
 あなただけの手描きフトマニ図を
 完成させます


☆龍体文字フトマニ図を
 A4サイズ麻紙

 ご自身で描いていきます

☆【受講費】 
✅「今だけキャンペーン価格!
  規定数に達し次第終了☆
✅「定価17,600円
  特別価格12,100円(税込)
  さらに【特典付き】
     (青文字をタップ!)
✅「A4サイズ麻紙・修了証付き
   でお得に学べるチャンス!」
✅修了後、伊邪那岐・伊邪那美編
    ご希望の
場合7,700円で受講可


※ご希望の方には実習で描いた
 フトマニ図をラミネート加工します 
ワークショップ
内容

【内容】
☆どこからどう描き始めるの?

 波動の高まる描き方をお伝え
 します

☆神様の座席表としてのその意味や
 役割
☆宇宙と繋がるあなたが創る
 パワーグッズ
☆神代文字、龍体文字についての
 解説、最新情報をお届けします



【担当】
旅団
(龍体文字アドバイザーⓇ東京/足立)


【ワークショップ所要時間】
約120分
 

【教材】
フトマニ図を描くためのツールと
A4サイズ麻紙

注:
事務局への教材発注の関係から
開催日の7営業日前までお申込み
頂くとワークショップ当日までに
確実に教材をご用意できます

直前のお申込は、教材のご用意が
出来かねますので、ご注意ください



【持ち物】
☆書き慣れた筆記用具類
 (サインペン、筆ペンなど)
☆龍体文字(神代文字)の書籍を
  お持ちの方はご持参下さい

応用龍体文字フトマニ図+48東京/足立お申込ロゴ
応用龍体文字フトマニ図②+48
プロフェッショナルコース
2

イザナギ・イザナミ
編纂モトアケバージョン

こちらがフトマニ図の元祖

フトマニ図の原点である
『モトアケ』です

このコースで詳しくお話し
させて頂きます

このバージョンこそが
フトマニ図の原点であり
そこに描かれた文字列には
深い意味とエネルギーが
込められています

アマテラス編纂バージョンと
同じ文字列ですが、音は同じ
でも文字が異なる四つの新たな
龍体文字も学びます

別の文字を用いることで
エネルギーの違いがあり
その流れにも少なからず
影響を与えます。

当コースでは、これらの異なる
文字の書き方と、エネルギーの
違いを感じて頂きます

これにより臨機応変、日常生活や
心身の調和にポジティブな影響を
与えられるようになります

龍体文字へのより深い洞察が
得られます

ワークショップ終了後には
シェア会を3週間ごとに2回
行います

実践的な課題も用意していますが
追加費用は一切かかりませんので
安心して、ご参加いただけます

応用龍体文字
フトマニ図②
伊邪那岐・伊邪那美編
詳細

会場
オンライン・対面どちらでも可
ご希望をお伺いします
対面は足立区内のレンタルサロンで
行います
(出張ご希望の方はご相談下さい)

オンラインは特に指定地域はありません
概要
応用龍体文字
フトマニ図②
+48
プロフェッショナルコース
『モトアケ』伊邪那岐・伊邪那美Ver.



龍体文字:
神代文字の歴史と考察

高波動フトマニ図の描き方


*こちらのコース1回で

イザナギ・イザナミノカミ
Ver.(+48モトアケ)
あなただけの手描きフトマニ図を
完成させます

龍体文字フトマニ図を
色紙サイズ麻紙に
ご自身で描いていきます

【受講費】

✅「今だけキャンペーン価格!
  規定数に達し次第終了☆
✅「定価18,700円
  特別価格13,200円(税込)
  さらに【特典付き】
      (青文字をタップ!)
✅「A4サイズ麻紙・修了証付き
   でお得に学べる
チャンス!」
✅修了後、アマテラス編ご希望の
  場合7,700円で受講可


※ご希望の方には実習で描いた
 フトマニ図
をラミネート加工します 
ワークショップ
内容

【内容】
☆どこからどう描き始めるの?
 波動の高まる描き方お伝えします

☆モトアケとしてのその意味や役割
☆宇宙と繋がるあなたが創る
 パワーグッズ

☆神代文字、龍体文字についての
 解説、
最新情報をお届けします

【担当】
旅団
(龍体文字アドバイザーⓇ東京/足立)

    
【ワークショップ所要時間】
約120分
 
【教材】
フトマニ図を描くためのツールと
色紙サイズ麻紙

注:
事務局への教材発注の関係から
開催日の7営業日前までお申込み
頂くとワークショップ当日までに
確実に教材をご用意できます

直前のお申込は、教材のご用意が
出来かねますので、ご注意ください


【持ち物】
☆書き慣れた筆記用具類
 (サインペン、筆ペンなど)
☆龍体文字(神代文字)の書籍を
  お持ちの方はご持参下さい

さ・ら・に
期間限定の特典
あります!

今なら2大特典付
龍体文字フトマニ図32・48

 🎁
高波動あうわカード&
波動測定体験🎫進呈🎁

応用龍体文字フトマニ図東京・足立参加特典
【✨期間限定!受講者全員に2大特典✨】

フトマニ図①+32アドバンスコース
 所要時間約120分 
 16,50013,200-でご提供

フトマニ図②+48プロフェッショナルコース
 所要時間約120分 
 17,60012,100-でご提供
 (まとめセクションに記載)

2大特典内容
A:(①②共通)
🎫 波動測定体験(個人&ご自宅)
 個人:2項目、 お家:2項目

(2項目とはそれぞれあなたとお家の免疫
波動、霊障の波動数値を測定)
1項目:2,200ー×4項目=8,800ー相当
 合計8,800円相当 → 今だけ無料進呈!


B:(①②共通)
🎁 高波動あ・う・わカード(非売品)
フトマニ図の中央にある
エネルギーの渦の要となる高波動の三文字
(麻紙名刺サイズラミネート
 2,000円相当

10,800円分を無料特典としてご提供


特典は予告なく、なくなり次第
終了しますので
数のある
今のうちが
チャンスです


以下のコンテンツでも
波動測定の
特典がつきま~す


あなたの疑念を解消

龍体文字参加を躊躇する女性
『フトマニ図を描いて本当に効果が
ある…何か変わるのだろうか?』


そのように感じるのは自然のことです


『フトマニ図』『龍体文字』という
言葉自体、多くの方には馴染みのない
世界かも知れません

だからこそ『ちょっと気になるけど
本当に意味があるのかな…?』と
思うのは、あなただけではありません



しかし、龍体文字を使ったフトマニ図
制作を実際に体験してみることで
多くの方が『思っていたよりも深い
氣づきがあった』と驚かれます

もちろん、あなたも新しい発見を
することが
できるはずです

描くという行為はただの作業では
なく、内側の“静かな声”に耳を
澄ませる時間でもあり、普段使わない
脳を動かす作業でもあるのです



少しずつ集中しながら描き進める中で
・思考がクリアになる
・心が整う
・自分の本音に氣づける
そんな感覚が芽生えてきます


このエネルギーの流れが体感できたら
あなたの人生や心身に大きく深い
変化が
訪れます

その確認もかねて受講頂く方には
▶ 高波動カードの進呈
▶ 波動測定(あなたとご自宅の状態)
など、実際に“体感”としてエネルギー
を確認できる特典をご用意しています


この機会に、あなたの不安や迷いを
解消し効果を実感してください


初めての方でも安心して参加できるよう
ワークショップ後にはしっかりとした
フォローアップも行います

ちょっとした一歩が、思わぬ安心感や
確信に繋がります



心と体の調和を取り戻し、エネルギーを
整え、内なる感覚を確信へ変容させる
機会として是非ご参加ください

龍体文字の前についている
『基礎』『応用』って何?

ここまで読んで来られた方で
『基礎』と『応用』の違いって
何だろう?…と思われた方に
ご説明します

当龍体文字
ワークショップでは
目的に応じ『基礎』
『応用』と
名づけ区別しています

🔸 基礎コース :
 龍体文字そのものの意味や
 使い方を歴史的背景や
 エネルギーの観点から学ぶ
 ワークショップ

🔹 応用コース :
  龍体文字を使い『フトマニ図』
  を実際に描いていく
    より実践的なワークショップ



こう書くと『基礎』からやらねば
という方も出て来るのですが…

実は、感覚が冴えているタイプの
方は、むしろ応用から学ぶことで
直感が活性化されやすく、理解を
深めていく…

逆にじっくり順序立てて進みたい
方は、まず基礎から入ることで
確かな土台ができ自信をもって
実践に移れるんです

つまり『どちらが正しい』でなく
“今の自分に合ったスタイル”を
選ぶことが何よりも大切!!

あなたが感覚派か理論派か…

それを確かめる機会にもなるので
選ぶこと自体が貴重な学びの
第一歩になるかも知れません

東京・足立
応用龍体文字
フトマニ図ワークショップ
お申込み

この先の学びを
深めたい方へ

ワークショップを体験されたあと

『もっと深く龍体文字を知りたい』
『今度はカードを使って
 自分の
状態を見てみたい』

そんな感覚が湧いてくる方も
少なくありません

あなたの直感が向く方向に合わせて
以下の学びの入り口をご用意しています

🔸 龍体文字そのものの知識や背景を
    深めたい方に

▶ 基礎龍体文字ワークショップ
 (青文字押下で案内ページに行きます)

🔸 カードを通じてメッセージを
    受け取りたい方に

▶ 龍体文字カードセッションへ
 (青文字押下で案内ページに行きます)

今のあなたにぴったりな形で、学びと
氣づきは
深まっていきます

ぜひ、ご自身のペースと感覚に沿って
お選びください

みなさまのお問合せ
お申込をお待ちして
おります

講師プロフィール

東京・足立
龍体文字-AdviserⓇ
旅団

講師旅団、近影
旅団
        経歴
学生の頃から心理学・歴史好きで学びを常に
深めていたが2019年魂の片割れとの出逢い以来
沢山のシンクロ・奇跡などスピ的な経験をする


さらにそれまでの学び…歴史と心理学と
スピ系との接点も意識しだし
その関わり合いを紐解き、日常生活での
違和感の解明に挑戦している


2022年カウンセラー・セラピストの資格取得
以降、レイキティーチャー・スピリチュアル
カウンセラー・セラピストの資格も取得し
セッション・講座多数開講


2024年、以前より知っていた龍体文字との
急接近があり、まるで啓示を受けたかのように
より使命への道が拓けていき日々精進している


取得資格認定
                    龍体文字-アドバイザーⓇ
              認定 龍体文字-コンシェルジュⓇ
           登録 龍体文字-ファシリテーターTM